ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年06月10日

八ヶ岳散歩~白駒池・茶臼山~

うっかりしていたらもう週末汗



先週の土曜日は、梅雨の晴れ間だったので、八ヶ岳に行って参りました♪
金曜日、さっさと会社を逃亡し、車中泊です。


自然コース
麦草峠-白駒池-茶臼山



白駒池までの道は、苔が有名です。
早朝の散歩は実に気持ちいい・・・
八ヶ岳散歩~白駒池・茶臼山~

国立公園なので、ちゃんと整備されています。
植物を踏んでしまう心配もありません。
八ヶ岳散歩~白駒池・茶臼山~

光がさしてキレイです。
八ヶ岳散歩~白駒池・茶臼山~


白駒池です。朝日でキラキラと、とっても気持ちよかったです。
八ヶ岳散歩~白駒池・茶臼山~

白駒池を観たあとは、茶臼山へ。 (注:茶臼岳ではございません)
イカツイ岩をガシガシと登っていきます。
途中、少し雪が残っていました。
八ヶ岳散歩~白駒池・茶臼山~


登りだして30分~40分したら、景色の抜けるところに。あっという間。
八ヶ岳散歩~白駒池・茶臼山~


そして、さらに1時間もしないうちに山頂につきました。
八ヶ岳散歩~白駒池・茶臼山~


山頂から少し上がると、景色の抜ける場所にたどり着きます。
八ヶ岳、アルプスの山並みが美しい。
八ヶ岳散歩~白駒池・茶臼山~


下りは登りとは違う道で。
八ヶ岳散歩~白駒池・茶臼山~

最後はコケモモの庭を通って麦草峠まで戻ってきました。
八ヶ岳散歩~白駒池・茶臼山~



景色が変化に富んでいて、写真を撮るのも楽しかったです。
全部の写真がのせられずとても残念。
また別のルートで行きたいなぁ・・・妄想が膨らみます。






そして・・・お決まりのごはん食事
本日は、せっかく長野まで参りましたので、やっぱり、蕎麦です。蕎麦。
(最近蕎麦ばっかり食べてるような気もするが)


信濃路遊膳 そばのさと
八ヶ岳散歩~白駒池・茶臼山~
山菜蕎麦うまし。


すっかり八ヶ岳に魅せられ、上機嫌の山行でしたハート





同じカテゴリー(登山)の記事画像
赤城の荒山高原へ
大岳山へ
笠取山・唐松尾山へ
黒川鶏冠山へ
鍋割山へ
雪の三ツ峠へ
同じカテゴリー(登山)の記事
 赤城の荒山高原へ (2011-06-12 19:15)
 大岳山へ (2011-05-22 17:59)
 笠取山・唐松尾山へ (2011-05-04 10:23)
 黒川鶏冠山へ (2011-04-02 20:59)
 鍋割山へ (2011-03-06 18:50)
 雪の三ツ峠へ (2011-02-13 22:46)

この記事へのコメント
ほ~。mipooさんも
先週はお山へ行かれてたんですな。

朝の山ってホント気持ちいいですよねえ。

長野行ったら蕎麦食べなきゃね~。
でも蕎麦ダイエットしてるんですか?(笑)
Posted by monster696 at 2011年06月11日 07:13
mon6さん
おはようございます。

はい。初八ヶ岳に行って参りました。

朝はほんとに気持がいいです。
たくさん山やルートがあるので、しばらく八ヶ岳にハマってしまいそうです・・・


確かに・・・こうなったら本格的に蕎麦ダイエットか?(爆)
Posted by mipoomipoo at 2011年06月11日 09:51
こんにちは~

麦草峠から白駒池行って、同じ道を麦草峠まで帰ってから
茶臼山へ向かうんですか?

昨日、初登山で陣馬山へ行く予定でしたが雨で中止に・・・
来週は陣馬へ行けないので、他を探してます。
こちらは初心者でも行けそうですかね??
Posted by なかじぃ at 2011年06月12日 08:54
なかじぃさん
こんにちわ~

はい。ひととおり池の周りを楽しんだあと、麦草峠まで戻ってから登りました。

どちらかというと、景色や植物を楽しみながら歩くのがメインな感じなので、登りに行く、と思うと物足りないのですが・・・初心者でも充分楽しめると思いますよ!


これからの季節は暑いので、やっぱり高いところがいいですよね~^^
Posted by mipoomipoo at 2011年06月12日 17:08
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
八ヶ岳散歩~白駒池・茶臼山~
    コメント(4)