ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年06月12日

赤城の荒山高原へ

春はやっぱりツツジでしょう♪
ということで、晴れ間を狙って赤城の荒山高原に行ってきました。


荒山高原への道は良く整備されていました。
昨日の雨で少しすべりやすいですが、サクサク進めます。


20分ほど歩くと、到着。
ここまでは、本当にお散歩コースですね。
人だけでなく、ダックスともすれ違いました。





さすがに、高原まででは物足りないので、鍋割山を目指すことに。

高原からは、荒山と鍋割山、どちらにも登ることができます。
荒山は標高は高いけど、あまり景色が抜けるところが無いということだったので、今回は鍋割山にしました。
こんな花のトンネルがところどころに。楽しい~



まだつぼみもありましたが、カラフルな景色の山登りは初めてだったので、存分に楽しませてもらいました。



花を楽しみながら歩いたら、あっという間に山頂です。


晴れるともう少し抜けると思いますが・・・今日はツツジがメインなので、良しとします。
途中の小ピークは天気がいいと富士山が見えることもあるようです。


登り甲斐を追求すると、少し物足りないところはありますが、その分花を楽しめました。
あまり道中がキツイとツツジどころではなくなってしまうので汗

帰りは、赤城神社のそばの大沼でワンとの散歩を楽しんで帰ってきました。







そして・・・本日のごはん食事

伊香保に一度きりしか行ったことのないアタクシの知識では、
群馬といえば水沢うどん!上州牛!
(でも蕎麦屋もたくさんあった。どちらがおススメなのか・・・悩)


前橋の田中屋さんですキラキラ



しかも、本日は夕食分まで買い出し~キラキラ
なんてステキな響きでしょう。うふ。




おうちで炙って美味しくいただきました。
本日も満喫ハート
  


Posted by mipoo at 19:15Comments(4)登山