ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年02月25日

うるおい

会社のデスク用に購入しました。



おとなりの席のおちゅぼねさまが邪気を発しているので
仕事の合間のリラックスです。

でも、やっぱり、キャンプやアウトドアがいいですねハート  


Posted by mipoo at 21:40Comments(2)日記

2011年02月19日

アウトドアとダイエット

先日、健康診断を受けました。

やっぱり気になります。



年々太ってるんですけどっ


山登りはダイエットに効果はないのか・・・
行動食とか食べてるしなぁ・・・
外で食べるご飯美味しいしなぁ・・・

あぁ健康的に太ってゆくぅぅぅぅ



山登り&山登りための体力作り(と称した日々の運動)で痩せられるのか。

いっちょ春に向けて挑戦。か?
やや弱気な決意



続く自信はないけど、女を捨てるわけには参りませぬっパンチ
  


2011年02月13日

雪の三ツ峠へ

昨日、諦めた三ツ峠へ行きました。

自然ルート
河口湖三ツ峠登山口→山頂(ピストン)


登り出しの様子。
きれいですが・・・ひるみます汗



今日は本当にお天気がよく、歩いていて気持ちよかったです。



覚悟して出かけましたが、1時間半ほどであっさり頂上へ。

なのに・・・なんということでしょう。


この眺望・・・ズルすぎます。


南アルプスや八ヶ岳もきれいに見えました。




いつも車でお留守番の愛娘もせっかくの雪なので、下ろしてみると・・・
上機嫌で雪と戯れていました黄色い星





雪の降る季節は山はちょっと・・・と敬遠されている彼女や友達を連れていくには絶好だと思います。
空気の澄んだ季節にしか見られない、雪の季節にしか見られない景色に出会えますハート



雪山スバラシイネェ



ほんとに、軍資金は底を突いているというのに、やばい。雪山もステキ・・・



Memo
本日は8時にスタート。その時点で気温はマイナス7度。
靴はいつもの3シーズン用の靴にモンベルのコンパクトスノースパイクを使用。(でも下りではちょっとジャマだったかも・・・)
服装はいつもどおり、レギンス、短パンに、Tシャツ、フリースにシェルを重ね着で特に問題なし。
  
タグ :三ツ峠雪山


Posted by mipoo at 22:46Comments(2)登山

2011年02月12日

山に行けないこんな日は・・・

今日は、三ツ峠に行こうと思っていたのですが、全国的に雪。

ちゃんとした冬装備を持っていない怖がりのアタクシは登山断固反対。

ということで・・・


自分でネイルキラキラ



山に行く週末にはゆっくりと出来ないことをするのも楽しいものですピンクの星
  


Posted by mipoo at 20:02Comments(0)日記

2011年02月05日

品川散歩

本日は、山登りではなく、品川区民公園に行くつもりでした。

なぜ「つもり」なのかと言うと・・・ペットが入園禁止だったからです男の子エーン
HPには見当たらなかったのに。
犬連れの方はご注意を。


ということで、近くの立会川を散歩してみることにしました。

立会川には、土佐藩の下屋敷があり、龍馬は藩の命令で警備についていた砲台で黒船に遭遇したと言われています。


そんなわけで



ベタですね。


そして、周辺には商店街があるのですが・・・閉まりまくっていますっ。
11時はまだ早いのか!?



なんとなく帰ろうか・・・という雰囲気なったとき、ソレは突然現れました。



「糖の吸収を穏やかにする祭り」




・・・い、いろいろな祭りがありますね


商店街の入り口で、ひっそり静かに横断幕が・・・(笑)

案外面白いものは身近にあるものです^^;
  


Posted by mipoo at 13:41Comments(4)外あそび

2011年02月02日

角型コッヘルその2

先日ゲットしたユニフレームの角型コッヘルさん、使ってみました。

其の1 サッポロ一番

やっぱりラーメンですな。中身撮影し忘れたけどっ汗


其の2 やっぱりサッポロ一番







四角いインスタントラーメン万歳



ということです(笑)



持ち手が熱くなることもなく、快適に調理できました。
注意することといえば、四角ゆえにストーブに載せるときにはバランスよく安定させてのせる、ということでしょうか。




・・・かわいい。かわいすぎる。

サッポロ一番ばかりで不憫になってきたので、もう少し活用の道を探ってやりたく・・・  


Posted by mipoo at 23:53Comments(2)道具