2011年01月06日
アウトドアとおしゃれ‐洗顔事情‐
女子的には、メイクをした後は、きちんとメイクを落とし、その後はたっぷりの泡でW洗顔・・・は基本であります。
しかーーーし。
山やアウトドアでは、そんなに優雅にしていられないのも事実です。
ゆったり温泉に入れる時はなんの問題もありませんが、そーじゃない時は皆さんどーしてるんでござーましょ?
ということで、アタクシのアウトドアお手入れです。
2つ、準備していきます。
1.ビオデルマ サンシビオ H2O

敏感肌でもOK
ダブル洗顔いらず
でも、よく落ちます。
実際には、100均の袋に、こいつを染み込ませたコットンを数枚持参します。
余計な荷物は増やしません。

2.FARMS コンプリートウォーター
アベンヌだと全然潤いを感じなかったのですが、これはかなり潤いを感じました。
元々、そこまで乾燥肌ではないので、真冬でも、これにちふれの美容液や、DHCのオリーブバージンオイルがあれば乗り越えられます。

これで、お肌のお手入れは完了です。
特に荒れることもないしー乾燥を感じることもないしー、ま、いっかということで^^;
帰ってからちゃんとお手入れすれば問題ナシですっ
しかーーーし。
山やアウトドアでは、そんなに優雅にしていられないのも事実です。
ゆったり温泉に入れる時はなんの問題もありませんが、そーじゃない時は皆さんどーしてるんでござーましょ?
ということで、アタクシのアウトドアお手入れです。
2つ、準備していきます。
1.ビオデルマ サンシビオ H2O

敏感肌でもOK
ダブル洗顔いらず
でも、よく落ちます。
実際には、100均の袋に、こいつを染み込ませたコットンを数枚持参します。
余計な荷物は増やしません。

2.FARMS コンプリートウォーター
アベンヌだと全然潤いを感じなかったのですが、これはかなり潤いを感じました。
元々、そこまで乾燥肌ではないので、真冬でも、これにちふれの美容液や、DHCのオリーブバージンオイルがあれば乗り越えられます。

これで、お肌のお手入れは完了です。
特に荒れることもないしー乾燥を感じることもないしー、ま、いっかということで^^;
帰ってからちゃんとお手入れすれば問題ナシですっ

Posted by mipoo at 22:10│Comments(0)
│アウトドア女子的雑感
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。