ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年01月13日

DIY GPS

みなさんの登山記録を見ていて、気になっていたものがありました。

GPSロガーです黄色い星


自分のあしあとを勝手に記録してくれるなんてステキすぎる。
早速調べてみると・・・かなり高いお品なんですねウワーン


でも、どうしても使ってみたい・・・あぁ使ってみたい・・・でも高い・・・
そんなとき、iPhone のアプリ「DIY GPS」を発見しました。
400円ですかっ。即買いっアップ

カシミール3Dのスターターキットもインストールさせていただきました。





・・・のにっ。のにっ。

自分の携帯がiPhone3Gだった・・・ガーン


3GS以降のバージョンでないと、電子コンパスが入っていないので動作しないんだそうな。


おかげで、自分の携帯が3GSではなく、3Gだという事実も知りました。
自分で買ったものではないので、実はどちらかよくわからずに使っていた



肝心なところが抜けているのであります。



何かいいものないかな・・・




同じカテゴリー(道具)の記事画像
おかいもの~フリース
お買いもの~シュラフ
お買いもの~クローズアップレンズ
お買いもの~トレッキングポール
お買いもの♪ダウンパンツ
角型コッヘルその2
同じカテゴリー(道具)の記事
 おかいもの~フリース (2011-06-15 20:13)
 お買いもの~シュラフ (2011-04-26 23:01)
 お買いもの~クローズアップレンズ (2011-04-14 21:35)
 お買いもの~トレッキングポール (2011-04-07 23:00)
 お買いもの♪ダウンパンツ (2011-03-17 21:54)
 角型コッヘルその2 (2011-02-02 23:53)

この記事へのコメント
突然すみません、はじめましてDIY GPSの開発をしているマツモトと申します。
iPhone3Gってコンパス無いのですね。でもコンパスが無いiPod touchでもGPSと接続すれば動作するようですし、

ttp://my-a.net/diygpsdays/index.html
URLそのまま入れると書き込めないのでhを削りました。

コンパスによる方向指示が使えないだけでDIY GPS自体は動いてログも取れると思いますがどうでしょうか、起動もしない状態ですか?

自分はiPhone3GSしか持っていないため3Gでどのように動くのか教えていただけると助かります。

iPhone3GはiOS4のマルチタスクに対応していないので、あまり綺麗なGPSログは取れない(アプリの画面を表示している状態でないとログを取れない)と思いますが、ある程度の動作はするのではないかと思っています。
Posted by マツモトケイジ at 2011年01月13日 07:47
マツモトさま
自身の不勉強にもかかわらず、まさかコメントを頂戴できるとは・・・本当にありがとうございます。
ウキウキして山に連れて行き、少し残念な気持ちになっていたので、早速試してご報告させて頂きます。
Posted by mipoomipoo at 2011年01月13日 12:05
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
DIY GPS
    コメント(2)