ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年05月05日

久しぶりの朝霧

GWの遊び疲れ第2弾。
5月2日は、わが社は休日。

前日までの激しい運動で若干の疲れはありますが、この機を逃すわけにはいきません。
近頃我が家のキャンプによく参戦するHくんを入れて3人で朝霧に出発~!


12月以来の朝霧ジャンボリーピンクの星テンションが上がります♪
久しぶりの朝霧



既に、連休前半から陣取っている方がいましたが、平日なのでいつものIサイトに設営できました。
久しぶりの朝霧


冷え込む季節はリビシェルの中にMSRのハバハバを張るスタイルが定番。
しかも、夜寒いと嫌なので、5月なのに武井くんまで登場。
久しぶりの朝霧



久しぶりの朝霧ランチは定番になりつつあるアボカドバーガー。うましピンクの星












久しぶりの朝霧
昼過ぎに場内を散歩したときには、23度くらいありました。




人は気持ちいいですが、毛皮の彼女はかなり暑そう。
これからの季節は犬連れの方は注意ですね。










久しぶりの朝霧 散歩後は犬はうたた寝。オジサンも昼寝。













久しぶりの朝霧





音楽聞きながら、ワインなんて飲みつつ夕食の準備を。



今日の友はチリワイン。コノスルちゃん♪
あぁシアワセ。






久しぶりの朝霧そして、夕方はこれまた定番になりつつある天母の湯へ。




お風呂の後はご飯です。
特になにもしていないのに、お腹が空くのが不思議。











久しぶりの朝霧

食事の後は、焚き火でさらにマッタリです。

















2日目のお天気はスッキリしませんでした。
久しぶりの朝霧




久しぶりの朝霧朝ごはんはホットサンドとコーヒー。













 
久しぶりの朝霧










彼女はふじがみね高原牛乳がよほど気に入ったらしく、むさぼりついてます(笑)


そして、まったりと撤収。







片づけている途中、「ここ、あきますか?」というキャンパーさんがチラホラ。

既に撤収を待ち伏せされていたので、
「空きますけど、次の方がお待ちです・・・」と答えようとしたら、
「空いたらこの場所はウチが入るんで」と勝手に答えてくれる空き待ちキャンパーさん。


GWのキャンプって大変ですね
皆様が楽しいキャンプを過ごせたことを願います・・・^^;




帰りは、沼津経由でこんな素敵なランチでございましたピンクの星
久しぶりの朝霧

久しぶりの朝霧


大人のキャンプって楽しいですねハート
今年もまた、いい季節がやってまいりました。






この記事へのコメント
朝霧行ってきたんすか~♪

やはりGWは凄いっすね~。
ていうか、ご飯と酒がメイン?(笑)
激しい運動したから??(笑)

でも朝霧の後は毛無山とかには
テン泊とかしなかったんすか~?(爆)
Posted by monster696 at 2011年05月06日 09:49
mon6さん
おはようございます。
ようやくキャンプに行けました!

>ていうか、ご飯と酒がメイン?(笑)

ありり。気づいちゃいましたか?(笑)
しかも昼寝付きというぐうたらっぷりですw
(全身の痛みで動けなかったともいふ・・・爆)

毛無はかなりキツイようなので、敬遠です^^;

mon6さんはこの休みはどちらへ?
レポ楽しみにしております~♪
Posted by mipoomipoo at 2011年05月06日 10:26
こんにちわ。

いい眺めですね。確かに人気がありそうですね。

mipooさんではありませんが、美味そうなもの、食べてるではありませんか!

こんな素敵な場所で、食べれば最高でしょうね♪

近場なら是非、行きたいですね。
Posted by 省吾省吾 at 2011年05月06日 15:52
はい。
人気があるようで、大人同士が軽く取り合いを・・・GWの風景ですね^^;


朝霧ジャンボリーは、富士山や周りの山並みが望める
気持ちの良いキャンプ場で、お気に入りです♪

飲んで食べて、体重も気にせず楽しんでおります(笑)
Posted by mipoomipoo at 2011年05月06日 19:56
こんばんわー
お邪魔します<m(__)m>

連休満喫されたみたいで^^
うらやましいっす。
やっぱり 朝霧 連休混んでるんですね~
ハバハバいいすね。
でも それ以上に海鮮に惹かれます(笑)
Posted by hayapanhayapan at 2011年05月07日 22:16
hayapanさん
お越し頂いてありがとうございます♪

混み合ったキャンプ場は久しぶりでしたが、
ここぞとばかりに楽しんでしまいました。


朝霧ややまぼうしに行くと、帰りは沼津などで美味しいものを
物色するのが定番になりつつあります(笑)

やっぱり地のものが一番です^^

また是非お越し下さい♪
Posted by mipoomipoo at 2011年05月08日 10:58
あ~

沼津行きてぇ~

やはりGWのジャンボリーは激混みなんですね~
Posted by なかじぃ at 2011年05月09日 10:03
なかじぃさん

2日はのんびりできましたが、3日は、10時受付開始なのに
9時過ぎから後ろでテント広げてスタンバってましたよ。
超プレッシャーです^^;


沼津は、どのお店も賑わってました~

気さくなお店ばかりですが、ドライブがてら
お寿司なんていうのも個人的にはおススメです♪
(御殿場にはアウトレットもあるし・・・彼女が魚嫌いでなければ是非^^)
Posted by mipoomipoo at 2011年05月09日 10:30
こんばんは(*^_^*)

先日はコメントありがとうございました♪
色々な山に登られてるんですね!
私もいつかハバハバ持ってテン泊できるようになってみたいです(*^_^*)

GWは撤収待ちとかやっぱり人気なキャンプ場は大変なんですね^_^;

ん~それにしても海鮮丼美味しそう(●^o^●)
お腹すいてきちゃいました(笑

またお邪魔させてもらいま~す(^人^)
Posted by リー at 2011年05月17日 19:58
りーさん
立ち寄って頂いてありがとうございます♪
まだまだ初心者ですが、すっかり山にはまっています。

お気に入りは、やまぼうしでキャンプ→越前岳登山のコースなのですが、
GWのやまぼうしなんぞ・・・考えるだけで恐ろしい(笑)

食べて飲むのが大好きなので毎回地元のお店を探すのも楽しみです^^

私もまたお邪魔させて頂きます。
女性の方の装備は何かと気になるので・・・参考にさせて頂きます♪
Posted by mipoomipoo at 2011年05月18日 09:21
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
久しぶりの朝霧
    コメント(10)